ホームページデザイン・制作、フォト撮影、SEO対策

グローバルライン 茅ヶ崎市甘沼 グローバルライン トップページ PC用 グローバルライン トップページ スマートフォン対応
| トップページ | ホームページ制作 PC用 | サービスプラン PC用 | よくある質問Q&A | 会社案内 PC用 |



HOME >  よくある質問Q&A



よくある質問Q&A

実際にお客様からのご相談やトラブル等の解決方法などを掲載します





Q Windows10のサポートはいつ終了しますか。

Windows10のサポートは、米国時間の2025年10月14日で終了します。
これにより、新たなセキュリティ更新プログラムや、無償・有償によるサポートが受けられなくなります。



Q Windows11の買い替えでパソコンの選び方を教えてください。

パソコンを選ぶときに、必要としている性能を持っているかどうかを判断する。
多くのパソコンが販売されていますが、性能を示す項目は共通です。
CPUの種類、メモリやストレージ容量などを見れば、必要としてる性能があるのかを判断することが可能です。

※まずは、使用目的をはっきりさせる事が重要です。

CPU性能表記の読み方(インテルの場合

ブランド名:Core、Pentium、Celeron、Athlon、Ryzenなど
プロセッサーナンバー:i9>i7>i5>i3の順に高性能
最初の2桁は世代表示:最新は14世代
クロック周波数:数字が大きいほど高性能
並行処理出来る数:数が大きいほど高性能


CPU(Core)の種類と快適に出来る作業
一般的なPCの場合 i3 i5 i7 i9
営業職の業務
写真の編集や整理
一般的な事務処理
動画の再生
CADなどの特殊業務 ×



メモリーについて
一般的なPCの場合 4GB 8GB 16GB
営業職の業務
写真の編集や整理 ×
一般的な事務処理
動画の再生 ×
CADなどの特殊業務 × ×
現状一番快適に使えるのは



ストレージについて/データを保存する場所(HDD、SSD)
一般的なPCの場合 128GB 256GB 512GB
営業職の業務
一般的な事務処理
CADなどの特殊業務 ×
※一般的には128GB、256GBで十分だと言われています。一般的な経理事務などでは電子保存が義務化され長期的に見るとストレージ容量が大きい方が良いと思いますが、他にバックアップ用のCDロムや外付けHDDを別途用意した方が安心だと思います。



Questions and Inquiries
>>ご相談・お問い合わせ


新規でホームページ制作や既存のホームページをリニュ-アルされるお客様には、効果的なホームページになるようご提案します。

業務内容
・ホームページの制作代行プラン
・SEO対策をご提案するプラン
・フォト(写真)撮影をお希望のプラン
・独自ドメイン取得代行
・パソコンへのメールの設定



有限会社グローバルライン 神奈川県茅ケ崎市甘沼776-13
ご相談・お問い合わせは web1@global-l.jp
Copyright Global-Line.co,ltd All Rights Reserved.     >> privacy policy